日誌

日々の出来事

春季体育大会を実施しました

5月6日(金)春季体育大会を実施しました。学年ごとにチームを作り、ミニバレーをしました。クラスの団結力の向上につながった行事となりました。

生徒総会を実施しました

 4月22日(金)6時間目に生徒総会を実施しました。令和3年度の活動報告をし、令和4年度の活動計画を立てました。生徒総会で決めたことをもとに、有意義な学校生活にしましょう。

ケータイ安全教室を実施しました

 4月15日(金)4時間目にケータイ安全教室を実施しました。内容はSNSの使い方や自分でスマートフォンの利用時間等を管理する大切さについてでした。スマートフォンをもつことのメリットデメリットを確認し、安全に使えるようにしましょう。

対面式を実施しました

4月11日(月)3・4時間目に新入生が蘭越高校のことを知ってもらうために対面式を実施しました。
生徒会による行事紹介や各部活動から部活動紹介を行いました。蘭越高校の1学年として少しでも早く学校生活に慣れてくれたらと思います。

令和4年度入学式を実施しました。

4月8日(金)に令和4年度入学式を挙行しました。
晴れて19名の新入生が入学しました。新入生は新しい学校生活に期待を膨らませたことと思います。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これからの学校生活が実り多いものとなりますように応援します。