日誌

日々の出来事

令和3年度インターンシップを実施しました。

12月8日(水)と12月9日(木)の2日間で、インターンシップを行いました。
今年は2学年11名がそれぞれ企業先で職業体験をして、多くのことを学びました。
今後の生徒の進路選択に大きく役立つことに期待したいです。

令和3年度見学旅行を実施しました。

10月26日(火)~10月29日(金)の4日間で、見学旅行を実施しました。
今年もコロナ感染防止のため道内の実施となりましたが、生徒達は充実した時間を過ごすことができたようでした。

 
   星野リゾートにて昼食   富良野ワイン工房にてチーズ作り


        深山峠アートパーク        旭山動物園


      川村カ子トアイヌ記念館にてムックリ作り

小学校外国語活動に参加しました。

9月21日(火)と9月22日(水)の2日間で、昆布・蘭越小学校の外国語活動に本校2年生数名が参加しました。
昆布では、紙で作られたフルーツを買ってパフェを作りました。
蘭越では、建物や施設を買って地図に貼り付けオリジナルの町を作りました。
小学生・高校生ともに楽しそうに活動しており、とても充実した時間を過ごすことができました。

令和3年度学校説明会を実施しました。

9月3日(金)の6校時に、学校説明会を実施しました。
3つの中学校から合計30名以上の生徒が来校しました。
本校の授業見学をはじめ、毎年恒例の高校生との座談会も行いました。
蘭越高校の魅力が中学生に伝わり、進路選択の1つとなることに期待したいです。