北海道蘭越高等学校
〒048-1301 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町475-16
Tel. 0136 (57) 5034
Fax. 0136 (57) 6264
email : rankoshi-z2@hokkaido-c.ed.jp
(C)Copyright,2023 Hokkaido Rankoshi High School
北海道蘭越高等学校
〒048-1301 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町475-16
Tel. 0136 (57) 5034
Fax. 0136 (57) 6264
email : rankoshi-z2@hokkaido-c.ed.jp
(C)Copyright,2023 Hokkaido Rankoshi High School
4月22日(金)6時間目に生徒総会を実施しました。令和3年度の活動報告をし、令和4年度の活動計画を立てました。生徒総会で決めたことをもとに、有意義な学校生活にしましょう。
4月15日(金)4時間目にケータイ安全教室を実施しました。内容はSNSの使い方や自分でスマートフォンの利用時間等を管理する大切さについてでした。スマートフォンをもつことのメリットデメリットを確認し、安全に使えるようにしましょう。
4月11日(月)3・4時間目に新入生が蘭越高校のことを知ってもらうために対面式を実施しました。
生徒会による行事紹介や各部活動から部活動紹介を行いました。蘭越高校の1学年として少しでも早く学校生活に慣れてくれたらと思います。
4月8日(金)に令和4年度入学式を挙行しました。
晴れて19名の新入生が入学しました。新入生は新しい学校生活に期待を膨らませたことと思います。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これからの学校生活が実り多いものとなりますように応援します。
4月8日(金)1校時に着任式・表彰伝達式・始業式を実施しました。
着任式では今年度着任された3名の先生方の紹介をしました。
始業式では校長先生から一人一人目標を持つようにしてほしいというお話がありました。今年度に達成したい目標を持ち、気持ちを新たに学校生活を過ごしましょう。
「学校案内パンフレット」
蘭越町広報誌掲載の「蘭越高校通信」はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |