北海道蘭越高等学校
〒048-1301 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町475-16
Tel. 0136 (57) 5034
Fax. 0136 (57) 6264
email : rankoshi-z2@hokkaido-c.ed.jp
(C)Copyright,2023 Hokkaido Rankoshi High School
北海道蘭越高等学校
〒048-1301 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町475-16
Tel. 0136 (57) 5034
Fax. 0136 (57) 6264
email : rankoshi-z2@hokkaido-c.ed.jp
(C)Copyright,2023 Hokkaido Rankoshi High School
7月25日(月)に夏季休業前集会を行いました。内容は検定合格者の表彰と校長先生からの講話、生徒指導部から夏休みの過ごし方の説明でした。夏休み中も規則正しい生活を心がけ、夏休み終了後は新しい気持ちで学校生活に臨みましょう。
7月20日(水)に思春期教室を行いました。今回は自己の性に関する認識や社会的な問題を理解するという内容でした。正しい知識を身につけ、責任ある行動を心がけましょう。
7月16日(土)に学校祭を実施しました。今年度は、各クラスの行燈とクラスパフォーマンスの披露を行いました。生徒はこの日のために行燈の製作とクラスパフォーマンスの練習をしてきました。当日はクラス一丸となり製作した行燈と練習の成果を発揮したクラスパフォーマンスを披露しました。最後は圧倒される程の花火を見て学校祭終了となりました。準備から当日まで高校生活の思い出に残る学校祭だったと思います。あわせて、学校祭にご協力いただいたすべての方々に感謝申し上げます。
有志発表 音楽同好会発表
2学年発表
1学年発表
3学年発表
7月1日(金)に交通安全講話を実施しました。内容は自転車を中心とした交通ルールについてでした。登下校中や休日などで交通事故に巻き込まれないように、交通ルールやマナーをしっかりと守りましょう。
生徒代表と教職員代表による交通安全宣言
「学校案内パンフレット」
蘭越町広報誌掲載の「蘭越高校通信」はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |