北海道蘭越高等学校
〒048-1301 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町475-16
Tel. 0136 (57) 5034
Fax. 0136 (57) 6264
email : rankoshi-z2@hokkaido-c.ed.jp
(C)Copyright,2023 Hokkaido Rankoshi High School
北海道蘭越高等学校
〒048-1301 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町475-16
Tel. 0136 (57) 5034
Fax. 0136 (57) 6264
email : rankoshi-z2@hokkaido-c.ed.jp
(C)Copyright,2023 Hokkaido Rankoshi High School
蘭越高校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は昭和23年(1948年)10月に北海道倶知安農業高等学校南尻別分校として設置認可されました。昭和26年に北海道南尻別高等学校として独立、昭和29年に北海道蘭越高等学校と改称され、現在の校名になりました。これまで様々な分野で活躍する4,100名以上の卒業生を輩出し、本年創立76年を迎える歴史ある学校です。
「自立・創造・敬愛」の校訓のもと、
1 心身を鍛え常に向上しようとする人を育む
2 自ら学び自ら考えて行動のできる人を育む
3 豊かな心を持ち社会に貢献できる人を育む
を教育目標に掲げ、近年の変化の激しい社会において主体的に考え行動できる力を育てるべく、前進してまいります。
令和6年度は10名の新入学生を迎え、全校生徒44名となります。小集団だからこそ為し得るきめ細かな指導と遠隔授業配信授業により上級学校への進学に対応できる授業を展開しています。その成果は12年連続進路決定率100%達成としてあらわれています。これからも生徒のもつ可能性を引き出しながら、夢の実現に向けて教育活動を実践していきます。
また、海外(台湾)見学旅行の一部費用をはじめ、制服や教科書購入費、通学費、各種検定料等の補助やスクールバスの活用など、蘭越町からの温かいご支援をいただいています。今後も、地域とのつながりを大切にしながら、有為な人材を育てるべく、力を尽くしてまいります。
今後とも、本校へのご支援とご協力をいただきますようお願いいたします。
令和6年4月
校長 守田 英樹
「学校案内パンフレット」
蘭越町広報誌掲載の「蘭越高校通信」はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |