日誌

日々の出来事

2・3学年遠足を実施しました

 5月10日(金)に倶知安町でラフティングを実施しました。2年生は初めてのラフティングで、3年生は2回目となります。皆、楽しそうにオールをこぎ、川を下っているのが印象的でした。ラフティングの後は京極町のふきだし公園で昼食をとりました。今年は天候が晴れと恵まれたものの、気温が低く少し寒い中での実施でしたが、思い出に残る遠足になりました。

 

 

 

1学年宿泊研修

 5月8日(水)~10日(金)、ネイパル森で1年生の宿泊研修を実施しました。コミュニケーショントレーニング、リーダーシップ研修、学習の仕方に関する講座や自分たちで研修を運営するワークショップ活動(校歌・ダンスワーク)を通して、協力して取り組む姿勢を学びました。グループで謎解きをしながらのウォークラリーに、昼食はラッキーピエロでハンバーガーを満喫し、野外炊飯ではどの班も美味しいカレーを調理することができました。夜は隣の入浴施設、ちゃっぷりん館で入浴し、疲れを癒しました。楽しい思い出と共に、充実した宿泊研修となりました。

高体連壮行会を実施しました。

5月7日(火)高体連壮行会を実施しました。今年度本校からは、バドミントン部、サッカー同好会、陸上(個人)が大会に出場します。全校生徒が一丸となって応援することで、学校全体の一体感が高まったと思います。

 

 

春季体育大会を実施しました

5月2日(金)春季体育大会を実施しました。内容はミニバレーで1年生2チーム、2年生3チーム、3年生3チームの計8チームで総当たりのリーグ戦を行いました。全学年と交流を行うことで、クラスの協調性や団結力がより一層高まったと思います。

 

 

生徒総会を実施しました

4月19日(金)に生徒総会を実施しました。前年度の活動報告をし、今年度の活動計画を立てました。これから忙しくなりますが、みんなで力を合わせて頑張って欲しいです。

 

 

ケータイ安全教室を実施しました

4月12日(金)にケータイ安全教室を実施しました。普段日常でやりとりをしているSNSで発信する際の注意点やリスクを考え、トラブル防止策を全校生徒で学びました。

 

対面式を行いました

 4月9日(火)3・4時間目に対面式を実施しました。今年度最初の生徒会行事で、生徒会が中心となって学校行事についての説明や部・同好会の紹介等を行いました。新入生は学校生活への期待と意欲が高まっているようでした。これからの学校生活で様々なことに挑戦して欲しいです。

令和6年度入学式を行いました

 4月8日(月)に令和6年度入学式を行いました。今年度は10名の新入生が入学し、新入生代表が高校生活における決意表明の宣誓をしました。新しい生活がスタートすることへの緊張と期待が入り混じっていることと思いますが、入学生の皆さんが各々の目標や進路実現を達成することが出来るように学校全体でサポートを行っていきます。

卒業式を挙行しました

 3月1日(金)に卒業式を挙行しました。式に参加いただいた多くの方々に見守られながら各々の生徒に卒業証書が授与され、蘭越高校賞・全国商業高等学校長協会成績優秀者賞等の各種表彰が行われました。卒業生の新たな門出をお祝い申し上げます。

合格体験発表会が実施されました

 2/29(木)の6校時に1・2年生を対象にした合格体験発表会が実施されました。就職・進学を決めた4名の3年生が各々の進路決定までの道のりについて発表しました。発表後は1・2年生が3年生へ積極的に質問しており、今後の進路選択に向けて準備を進めようとする様子が見られました。

 

除雪ボランティアを実施しました。

 2/2(金)5・6時間目に除雪ボランティアを実施しました。今年度は3グループに分かれ、1・2学年で協力しながら除雪作業を行いました。どの生徒も除雪の仕方を工夫しながら熱心に作業に取り組み、除雪先の方々からお礼の言葉をいただきました。今回ご協力いただきました蘭越町社会福祉議会の皆様ありがとうございました。

 

探究チャレンジに参加しました

 12月26日(火)に北海道教育委員会主催の探究チャレンジ・後志に参加しました。本校からは2年生の生徒が参加し、「硬水と軟水」についての研究成果を発表しました。審査員からは、探究活動の取組や課題の把握等がしっかりできているなどと、高い評価をいただきました。

校内実践発表を実施しました

 12月21日(木)に校内実践発表を実施しました。今年度の授業で探究した内容を全校生徒に発表しました。各グループで様々な課題を設定し、情報収集や実験を通してわかったことについてまとめました。今回は8グループの発表があり、どの発表も自分たちが取り組んできた学習の成果を見せることができました。発表後は、学校評議員と札幌大谷大学の先生のお二人から講評と今後の学習へのご助言をいただきました。

 

発表テーマ
・1年RS発表  ・2年生見学旅行報告  ・地域と自然研究発表 ・商品開発発表  ・フードデザイン発表 ・子ども文化発表

冬季体育大会が実施されました

 12月15日(金)に冬季体育大会が実施されました。今年度は学年混合のチームでミニバレーとバスケットボールを行いました。どの生徒も懸命にボールを追いかけ、応援や励ましの声を掛け合いながら、最後まで盛り上がりました。

蘭越町社会福祉協議会へ届けました

 生徒会執行部の生徒が中心となり、11月14,15日の2日間にわたり赤い羽根共同募金運動を校内で行いました。全校生徒・教職員から集められた募金は生徒会北川会長と川村副会長が本校の代表として社会福祉協議会へ届け、町の社会福祉活動に役立ててほしいと伝えてきました。

模擬議会が実施されました

 11月30日(木)に蘭越町役場で令和5年度蘭越高校生模擬議会を実施し、第3学年が蘭越町の現状を踏まえ、調べた内容をもとに課題解決の方策などを一般質問しました。今回は蘭越町の清掃ボランティアや移住・定住支援、スクールバスの延線や動画投稿サイトを利用したPR活動などを提案しました。一般質問には蘭越町長から応えていただき、蘭越町のことをより深く理解することができました。模擬議会の実施にあたり、ご協力いただきました町長をはじめ、蘭越町役場の皆様ありがとうございました。

職業別ガイダンスが実施されました

 11/28(火)に1・2年生を対象に職業別ガイダンスを実施しました。現時点で希望している進路について、その分野の方を講師としてお招きし、様々なお話をしていただきました。積極的に質問する生徒が多く、進路実現に向けて今回の経験がいかされることを期待しています。

台湾~海外への見学旅行 4日目

令和5年10月27日(見学旅行4日目)

 見学旅行最終日。あっという間の4日間でした。
 午前10時過ぎ、桃園空港からエバー航空BR116便で新千歳空港に向かいました。4日間、天候にも恵まれ、計画通りの旅行を送ることができました。全員元気に帰国することができました。

台湾~海外への見学旅行 3日目

 桃園市立壽山高級中等学校を訪問し、学校や地域の特色、食文化やサブカ ルチャーを紹介し合うなどの文化交流を行いました。午後からは国立故宮博物院に行き、素晴らしい美術品に圧倒された後は、楽しみにしていた士林夜市を見学してきました。今日も見るもの、聞くもの、人との出会いに驚きと感動の連続でした。全員元気です。