日誌

日々の出来事

除雪ボランティアを実施しました

 2月2日(木)5・6時間目に1学年と2学年がご高齢の方々の家に赴き、除雪ボランティアを行いました。1月下旬から急激に積雪が増え、大変な除雪作業でしたが、生徒は一生懸命取り組み、除雪先の方々に喜んでいただくことができました。今回ご協力いただきました蘭越町社会福祉協議会の皆様ありがとうございました。

阿寒高校との交流授業を実施しました

 1月19日(木)5・6時間目に第1学年が阿寒高校とオンラインでつなぎ、交流授業を行いました。第1学年が総合的な探究の時間で調査した「尻別川について」や学校紹介などをそれぞれ発表しました。校外の生徒に発表することは緊張もあったと思いますが、調べた内容を各班それぞれ工夫しながらまとめ、堂々と発表することができました。第1学年で学んだ探究の一連の流れを生かし、今後の学校生活にも活かしてほしいと思います。

令和4年度蘭越高校生模擬町議会を実施しました

 1月19日(木)に蘭越町役場で令和4年度蘭越高校生模擬町議会を実施し、第3学年が蘭越町の現状を踏まえ、調べた内容をもとに課題解決の方策などを一般質問しました。今回は蘭越町の「貝の館」の活用方法や蘭越町のHPの改善、リサイクルセンターの活用方法などを提案しました。一般質問には蘭越町長と教育長から応えていただき、蘭越町のことをより深く理解することができました。模擬町議会の実施にあたり、ご協力いただきました町長様、教育長様をはじめ、蘭越町役場の皆様ありがとうございました。

後志探究チャレンジに参加しました

 1月10日(火)に北海道教育委員会主催の探究チャレンジ・後志に参加しました。本校からは3年情報ビジネスコースの生徒が参加し、科目「商品開発」で行った実践のまとめを発表しました。結果は後志小中学校長会会長賞を受賞しました。審査員からは探究の課程の経験を大切にしている点や課題の把握や反省がしっかりされているなどの講評をいただきました。授業を通して学んだことを今後の生活に活かしてほしいと思います。

校内実践発表会を実施しました

 12月22日(木)に校内実践発表会を実施しました。今年度の授業や部活動で探究した内容を全校生徒に発表しました。各グループで様々な課題を設定し、情報を収集し、考えなどをまとめました。今回は6グループの発表があり、学校で行われている実践を知ることができたと思います。

発表テーマ
・地域と自然研究発表
・理科課題研究発表
・2年生見学旅行報告
・商品開発発表
・フードデザイン研究発表
・ゼロカーボン北海道チャレンジ

冬季体育大会を実施しました

 12月16日(金)に生徒会行事の冬季体育大会を実施しました。今回は学年混合でチームを作り、ミニバレーとドッジボールを行いました。チームで声を掛け合ったりなど競技を楽しむ姿が見られました。

1・2学年職業別ガイダンスを実施しました

 12月1日(木)に1・2学年を対象に職業別ガイダンスを実施しました。多くの専門学校から講師として招き、興味・関心がある分野の話を聞きました。今回のガイダンスを踏まえて、将来の展望を考えるきっかけにもなったと思います。

1学年が近隣企業見学会に行きました

 11月10日(木)に1学年が探究活動として近隣企業見学会に行きました。近隣の企業を訪れ、事業内容や施設の見学をし、最後は仕事のやりがいなどを説明していただきました。今後の進路活動や学校生活に活かすことができる内容だったと思います。

2学年が見学旅行に行きました

 10月25日(火)から28日(金)の4日間で2学年が見学旅行に行きました。場所は青森県・秋田県・岩手県の3県に行き、それぞれの文化や伝統などを学びました。また盛岡市で自主研修を行い、各班それぞれ盛岡市について探究を行いました。感染症の心配もありましたが、生徒にとって充実した見学旅行になったと思います。

消費者教室を実施しました

 10月13日(木)に消費者教室を実施しました。今回は資産形成について学ぶという内容でした。資産形成の必要性や投資のメリットとデメリットなど将来に向けての知識を理解できたと思います。